知識の展示場

ワンクリックで、あなたの視野が広がります

思考のまとめ方

「結局自分は何が言いたいのだろう…」

 

そんな悩みにぶつかってしまうことはありませんか?

 

思考の話は、「実は止まっている思考」

https://t.co/ct87ivaCNb

 

でもしましたので、こちらも併せてご覧ください。

 

今回は「思考のまとめ方」についてお話していきたいと思います。

 

まず、「思考はアウトプットすれば、整理できる」これに尽きます。

 

しかし、今回はもっと詳しく「具体的にどうすれば思考はまとまるのか」という部分まで説明していこうと思います。

 

私が今回提示する、思考をまとめるための具体的なアクションプランは2つあります。

 

1.Twitterで発信してみる

2.メモに書く

 

今回はこの2つになります。

2つ目は「実は止まっている思考」でも出したお話ですが、今回はより深く、詳しく書いていきます。

 

まず1つ目のTwitterで発信する」から説明します。

 

今回数あるSNSの中からTwitterを選んだ理由は

 

・140字制限がある

・見られている意識を持てる

 

この2つがあるため、Twitterを選びました。

まず、140字でまとめないといけないため、思考の本質だけを上手く抜き取ることが大切になります。

 

具体例などを詳しく書いてしまうと、140字には収まりません。

 

また、フォローしてくださっている方がツイートを見ることが出来るため、「分かりやすく」書ける方が良いということになります。

 

そうして見せるために分かりやすくまとめることで、自分の思考も整理され、さらに自分自身考えていることが分かりやすくなります。

 

これが、1つ目の思考をまとめるための具体的なアクションプランです。

 

続いて2つ目の「メモに書く」です。

 

メモに自分の考えや感情を全て抜き出してみると、頭の中の考えが明確になり、思考を1歩前に進めることができます。

 

例えば

仕事でミスをしてしまったことについて思考を深めようとすると

 

・自分の手違いでミスが起きてしまった

・集中力が切れていたのかも

→昼過ぎの時間は絶対に眠くなってしまう

→眠くならない対策として、スッキリする飴を持っていく

・どうすればミスが起こらないのか

→自分でダブルチェックを行うようにする

 

など、考えをアウトプットすることで思考が整理されていきます。

 

また、メモの最後に「これからどうするか」の部分を書くことをオススメします。

 

そうすることで、思考を整理しながら、明日から使える具体的なアクションプランを自分で立てることが出来るからです。

 

また、メモは紙でも携帯でも良いのですが、私は紙をオススメしています。

 

理由は、矢印や線を引くなど、携帯のメモではやりにくい部分があるからです。

 

紙に「△」と書くのは簡単ですが、携帯のメモだと「さんかく」と打ってから変換しなければなりません。

 

この手間をかけたくないので、私は常にメモを持ち歩くようにしています。

 

 

今回は「思考のまとめ方」についてお話しました。

2つとも、今からすぐに出来るものとなっているので、1度試してみてください。

 

思考とは、考えや思いを巡らせる行動であり、結論を導き出すなど何かしらの状態に達しようとする過程において、筋道や方法など模索する活動です。

 

私は、思考とは「人生の基盤」だと思っています。

 

よく、思考を言葉にするために…!と言いますが、まず思考を磨かなければ、言葉にする思考を作れないことになります。

 

考えるという行為は、この先一生付きまとうものです。

 

なので、まずは自分に合った思考法を見つけ、頭の中を整理出来るようになりましょう🍀

 

 

みさきのTwitter

https://mobile.twitter.com/why_misaki

よければフォローお願いします!